fc2ブログ

プロフィール

tencyo

Author:tencyo
美と健康と環境浄化を目的とした
美容室 Blue Earth のオーナー瀧本が
環境のことから、4人の子供の話まで
(もう全員成人しましたが、ネタは提供してくれます・笑)
幅広く発信していきます。

最近の記事

リンク

月別アーカイブ

最近のコメント

カテゴリー

作戦勝ち?・・・


先日、岡山で働いている長男が
一時帰国、いやっ帰省しまして

今までだったら、帰ってきても
家に立ち寄る(←ここ、ポイント)時間、1時間とか・・・

まさに、家に帰ってくるというより、立ち寄るだけ・・・
(2日間あっても3日間あっても、家に泊まらず。)


それが、久しぶりに家に泊まるわ
半日、オカンに付き合うという。。。

そして、昼食はお寿司が食べたいというので連れて行き
(あ、もちろん回る方ね(笑))

その後、私の洋服を買いに行こうと、アウトレットに行くと

「これ良いなぁ~」とか
「これ欲しいなぁ~」とか

ちゃっかり、アピールかまして
買ってほしいオーラ全開。

結局3~4着、さらに靴までオカンに買ってもらってました。
(私はお金出しません。 娘の分しか… o(^▽^)o )

これに味をしめて
次回からは、毎回1日オカンに付き合う作戦に出るかもしれません(笑)


まぁ、岡山で頑張ってるみたいなので
たまには良しとしますか。。 (って私はお金出してないけど)








スポンサーサイト



入学式・・・

昨日は長女の高校の入学式でした。。。

私は行くつもりもなかったのですが、
たまたま火曜日で定休日・・・

さらに、中学校の離任式と重なっていて、
長男のころから、5年間お世話になった
野球部の顧問だった先生が、他の中学に移動になるということで、

妻は 
「私は離任式に行って来るから、あんた入学式行って来て」

えぇ~~~~ 娘の入学式行かないで、
いくらお世話になったからって、離任式に行くの~~~


てなことで、私は入学式に出席することになりました。

お父さんの出席者なんて何人もいないだろうから
恥ずかしいなぁ~ なんて思っていたら、

何と3割くらい、いやっもしかしたら4割くらいの
お父さんが来ていたのではないでしょうか?(゜o゜)

まさか、高校の入学式にお父さん方が
4割近くも来ていようとは夢にも思いませんでした。

再来年の次男の時には5割以上来ていたりして・・・
時代の流れは分からんものです(^_^;)


でも次男の入学式には私は行くつもりはありません。
また、お世話になった先生が離任されない限りは・・・(笑)

サクラサク・・・

月曜日、長女の高校受験合格発表・・・

何とかサクラ咲きました。(*^_^*)

ありがたや~ありがたや~~


我が家は長男も長女も
学習塾に通うことなく、一発合格してくれたので
とっても親孝行ものです。

合格するまでの、やきもきする時間が少ないのはもちろん、
何といっても、お金がかからない(笑)

いやぁ~、稼ぎが悪いと、
子供が何とかしてくれるもんですなぁ~(^_^;)


しか~し、まだまだ続きます。。。

来年は長男の大学受験。
再来年は次男の高校受験。。
その次の年は長女の大学?受験。。。


受験は続くが、お金は続くのか・・・

皆さん、売上アップのご協力をお待ちしております(笑)


グニャッ・・・

お休みだったのに、昨日は朝早く起こされました。。

「自転車が曲がって動かなくなった・・・」
という長男からの電話で・・・

曲がって動かないってどういうこと!?

仕方なく渋々と現場まで行ってみると、
そこには、変わり果てたチャリの姿が・・・

タイヤがグニャっと曲がっているではありませんか。。。

確かに曲がって動かない。

どうやら、前から来た人をよけようと思ったら
壁に追突したらしいのですが、
タイヤの曲がり具合からすると、相当な衝撃だったろうに、
長男は全くの無傷・・・

修理のため、自転車屋さんに持っていったときも、
自転車屋さんは開口一番、

「交通事故ですか?」
「お怪我は?」

「いや、別に怪我してないみたいですけど・・・
交通事故でもないし・・・」
って言ったら、

「これで怪我してないんですか?」
って言ったほどのタイヤの曲がり具合でした(笑)


つい先日は、携帯が壊れたといって、修理費¥5000なり・・・
今回の修理費はどうやら¥7000を越えるらしい・・・

長男は、お札でも硬貨でも関係ない
メチャメチャ大食いの金食い虫のなです。。。

はやく、卒業して自立してくれないかなぁ~
ウチの金が底をつかないうちに(笑)



ちょ~~~天然・・・

我が家の長女は超天然でございます。

普段から色んな笑いを提供してくれますが、
先日も高校のパンフレットを見ながら・・・


「ねぇねぇ~、この学校すごく楽しそうじゃない?
   ダンスとかガイダンスとかいっぱいあって~~~~」


一瞬、聞き流しそうになっていたところ、
妻が笑いながら

「あんたガイダンスって 『ダンス』と違うから・・・」

「え~~~~~~違うの~~~~~」


まさか、ガイダンスを『ダンス』の一種と思っていたとは・・・
その瞬間長男は

「ほんとアホだこいつ・・・最強だ・・・」

私はただただ腹を抱えて、久しぶりの爆笑でした。。。


| ホーム |


 BLOG TOP  » NEXT PAGE