fc2ブログ

プロフィール

tencyo

Author:tencyo
美と健康と環境浄化を目的とした
美容室 Blue Earth のオーナー瀧本が
環境のことから、4人の子供の話まで
(もう全員成人しましたが、ネタは提供してくれます・笑)
幅広く発信していきます。

最近の記事

リンク

月別アーカイブ

最近のコメント

カテゴリー

リサイクルショップ・・・

昨日今日と久しぶりに、講習会にも参加しないでゆっくりとした連休を過ごしました。

店で必要なものや家で必要なものなど、ちょっとリサイクルショップで探してみようか、ということになり、大型のリサイクルショップに行ってみました。

いやぁ~最近のリサイクルショップって何でもあるもんですなぁ~

オフィスにあるロッカーや会議用テーブルから、ジーンズやシャツなどの衣類に、子供が遊ぶようなカードゲームのカードまで、ありとあらゆるものが取り揃ってるという感じでした。

魚焼き機がダメになったガスレンジや、収納場所が少なく困っている食器棚、子供野球の観戦に使うキャンプ用折りたたみイスから、ジーンズなど、あまりの多さに楽しくなって、お目当てのものを見まくった挙句、何も買えずじまいで・・・

というのも、他のお店を見てみたくなって、2日かけて3,4店行ったりしてみたものの、結局「最初の店が一番、良かったじゃん。」というオチでした。(笑)

次回は、しっかりと楽しみながら、お目当てのものをゲットするのだぁ~


スポンサーサイト



還暦のお祝い・・・

昨日は、妻の母の還暦のお祝いに、千葉県館山市まで日帰りで行ってまいりました。

館山まで、結婚した当初はアクアラインもまだ完成しておらず、久里浜まで行ってフェリーに乗るか、湾岸通ってグルっとひと回りして館山方面に向かうしかなく、私の運転だとがんばっても3時間以上はかかっておりました。

それが、アクアラインの完成で2時間半ほどで着くようになり(空いてる時間帯であれば・・・) 今回、館山道が全面開通して初めて通りましたが、いやぁ~早い早い。

時間帯によっては、ノンストップなら2時間くらいで行けるようになりました


それはそうと、お祝いの方は中華料理屋さんで食事しながらだったのですが、大画面のカラオケを歌いたい放題OKだというので、カラオケ大好き人間の子どもたちは、食事もそこそこにカラオケ本とにらめっこ。

あとはマイクの奪い合い、カラオケ大会の始まり始まり~~~

食事時間30分くらい。カラオケ大会2時間くらいだったかなぁ~。
おかげで、こちらは残さないように必死で食べまくり、ギャル曽根も顔負けのお腹のふくらみ具合になりました(って、元から腹は出てたんですけど…笑)

最近の子どもたちは携帯で色んな曲をダウンロードして聴きながら歌を歌ったりしているせいか、よく曲を知ってるし、上手なこと上手なこと!(ちょっと親バカも入っています・・・笑)

今はアニメの曲なども、昔みたいな子供が覚えやすいようなゆるやかな曲ではなく、我々からすると早口言葉のような歌だったりして、昔のウルトラマンや仮面ライダーの曲を歌うであろうと予想していたお父さんいわく
「子供の歌という頭をとっぱらわないといけねえなぁ~」
と言っておりました。(私も同感・・・)

それでも、お父さんもお母さんも孫の成長を見て、楽しんでくれたので
良かったです。


ちなみに昼間、雨が止んでる隙に、子どもたちからすると「いとこ」の小学2年生の甥っ子が(ウチの末っ子と同じ年) 足が速いというので、皆でかけっこ競争をやっていたので、ちょっと見に行ってみたら、ホントに早く、ウチの5年生の次男も危うく負けそうになってました。

ついでに末っ子が「父さんも競争してみて!」というので、長男と50メートルくらいを競争してみましたが・・・

もう勝てません・・・おまけに今日はプチ肉離れっぽく、足が引きつって、うまく歩けません。

皆さんも中学生以上のお子さんと競争するときは、十分に準備体操をしてから挑戦してみてくださいませ(笑)


嬉しい贈り物・・・

♪若い日は~みな 何かをめざせ~ 秘めたちから~ 自分じゃわからないぃよ~ 夢を大きくもとぉ~ そうさとびきりでかくぅ~♪

「店長のつぶやき・・・」を以前から読んでいただいている方はご存知だと思いますが、私、昔のマンガ&アニメの「キャプテン」(ちばあきお)が大好きでございます。

ちょうど1年前くらいになりますか、ケーブルテレビで「キャプテン」の放送を見て以来、どうしても衝動を抑えきれず、「キャプテン」の全巻DVD(墨谷二中Tシャツ付き・・・長男が喜んで着ております)を買ってしまうほどの「キャプテン」バカです。

ただ、アニメには入っていない近藤のキャプテン時代や谷口の高校に入ってからの物語「プレイボール」も見たくて(あまりにマニアックですみません…知ってる人は思わず、『そうそう』って頷いてるはず?)、マンガ本も見た~いってなことに・・・(私に感化された子供たちも…笑)

しかしながら、DVDを買ってしまって、さらにマンガ本も全巻揃えるとなると、さすがの優しい奥様(んっ?)も怒ってしまうのではないかと、古本屋に行っては、安いものを探していたのですが、さすがに古すぎるのか人気がありすぎて誰も手放さないのか、なかなか全巻は無いのです。

全巻あるところといえば、たまに食べに行く中華料理屋さん(それが読みたくって食べに行ってるっちゃぁ…そうかも…)とお世話になってる理美容院の待合席・・・


それがな~~~んと!


お世話になってた理美容院のオーナーから電話があり、

「あのさぁ~『キャプテン』捨てようと思ってるんだけどいる?」

な・な・なんですと~~~~

「ま・ま・ま・マジっすか?」

「ウン、ウチもう店じまいになるからさぁ~、いらないんだよねぇ~」

そうなんです。諸事情により店じまいになることは聞いておりましたし、お邪魔したときに、メチャメチャ好きで、探しているんだけど、なかなか見つからないという会話はしていたものの、まさか頂けるなんて夢にも思っておらず・・・


瞬時に「ありがとうございます。メッチャうれしいっす」
と言っていた自分がおりました。

そして2日後、手元には「キャプテン」全15巻と「プレイボール」が1巻~7巻までが届き、オマケに「柔道部物語」っていう、またまた面白いマンガも全巻いただき、その日から毎晩、読書にはまっております。


私には、メッチャ嬉しい贈り物が、妻にとっては最悪の贈り物だったそうで、普段から少ない夫婦の会話が、更に少なくなったと文句を言っております。

ゴメンナサイ。もうちょっとしたら飽きてくると思うから・・・
(笑)

| ホーム |


 BLOG TOP