fc2ブログ

プロフィール

tencyo

Author:tencyo
美と健康と環境浄化を目的とした
美容室 Blue Earth のオーナー瀧本が
環境のことから、4人の子供の話まで
(もう全員成人しましたが、ネタは提供してくれます・笑)
幅広く発信していきます。

最近の記事

リンク

月別アーカイブ

最近のコメント

カテゴリー

バイト代で・・・

年末年始、長男が郵便局でアルバイトをしたお給料が入金されました。

「半分は家に入れるから・・・」

と言っていたのが、お給料が入ってくるのに気が大きくなった長男は
冬休み中、買い食いしまくり、洋服買いまくり、遊びまくり・・・

ということで、すでに私から5000円の借金をしておりました(笑)

で、手元に残るお金が少なくなるのを懸念した彼は、
「お給料でグローブ買ってやるってことで良い?」と
家に半分入れるのではなく、次男にグローブを買ってやると
いうことにしてくれと言う・・・

まぁどっちみち中学校に上がる次男のグローブは買わなくちゃいけないからそれでいいということにして、先日グローブを買いに行きました。


「1万円以内ね」という長男に

「お前は1万円以内じゃ満足しなかっただろ」とつっこむ私。。。

「じゃぁ、15000円以内で・・・・・」


ここからは、なるべく安いのを薦める長男と
なるべく高いのを薦める私と、
間に挟まれゆっくり見ることが出来ない次男との小競り合い(笑)

結局、グローブとバッティング手袋とボールを買ってもらい、
しめて、15130円也。。。

「オレが買ってもらったグローブより高いしっ・・・」
とブツブツいう長男を尻目に会計を済まし、
ニッコニコの次男と肩を組みながら店をあとにしました。


ニッコニコの次男よ

三男のグローブはお前のバイト代で買ってもらうからな。。。イッヒッヒッヒ(笑)




スポンサーサイト



何しに行った?・・・

月曜日、山梨県清里まで行って参りました。

朝方まで雪が降っていたらしく、近づけば近づくほど辺りは真っ白に・・・

清里では有名?なロックのカレーを食べてきましたが、
おいしい上にボリューム満点!!

山盛りご飯の上にビーフカレー
その横にどっさり乗ったサラダ
おまけに大きな分厚いベーコンが乗ってて・・・

いやぁ~メチャおいしかったです。。。

満足満足で、帰ってきました・・・って違う!


メインはビーワンの発売元、株式会社環境保全研究所の
『トリニティ勉強会』

ビーワン大好き、ビーワンを多くの方に伝えていきたい、ってな人が
総勢200名以上、雪積もる清里に集まりました。

北は北海道、南は沖縄から来るは来るはで、
東京からは大型バス2台で来たそうな・・・

今回は私もお客様3名と一緒に行ってきましたが、
今後もご希望があれば、お車でお連れしますので、
ぜひ、ロックのカレーを食べに行きま・・・だから違うって・・・

環境保全研究所の『トリニティ勉強会』に一緒に行きましょう!
さまざまな特典もあるし、ロックのカレーもついてくる。(笑)


次回のご参加お待ちしておりま~す。。。


鑑賞会?・・・

♪若い日は~みな何かをめざせ~
    秘めた力~自分じゃわからない~よ~
        夢を大きくもとぉ~そおさとびきりでかくぅ~♪


この3日間、メチャひまでした。やばいくらいヒマでした。

暇なときに、何故かアニメの話になって、
「つぶやき・・・」ファン?の方ならご存知??の
冒頭の歌で始まる野球アニメ

『キャプテン』

のすばらしさを、私が熱く、熱く語っていたところ、
車好きスタッフの鈴木が、負けじと車好きにはたまらないアニメ

『頭文字D』

の方が、断然おもしろいとか何とか言ってくるもんだから、
いやいやいや、じゃぁとりあえず、DVD観てみろよってな話になり、
今日、DVDを持ってきて休み中に見てもらうつもりだったら、
あまりの暇さに、店で鑑賞会?をしちゃいました。
(って、仕事しろって感じですが・・・笑)


やっぱ、おもしろいですなぁ~ 『キャプテン』

野球を全く知らなくてもおもしろい!
つっこみどころ満載でおもしろい!!
それでいて、感動の場面もある!!!

スタッフ達も、すっかりはまって、
いまだに、頭の中で冒頭の歌が流れて、止まらないらしい(笑)


1年に1回くらい現れる、この『キャプテン』ネタ。。。
来年の冬にも、現れることでしょう(笑)


それにしても、この暇さは何なんだ!
祭日だから、あえて営業した第2の月曜日。
来年からは確実に休みにすること間違いなしです。。。


良かった・・・

見ました。見ました。。。

『地球が静止する日』


良かった?ですよ~。ぜひ見たほうが良いと思います。
いや、ぜひ見るべきだとも思います。

本当に近い将来起こりうることなのかなぁ~・・・と思うし、
地球が存続するには、人間が変わらなければダメだという
メッセージ性もしっかりしているし・・・

ただ、おもしろい・・・感動する・・・楽しい・・・などの
カテゴリーには属しない、作品の良さがあるのではないでしょうか。
(なんて、お前は映画評論家かっ・・・笑)

ギリギリまで野球アニメ
『メジャー』とどっちを見ようか悩んみましたが、
いやぁ~『地球が静止する日』を選んでよかったです。。。

(『メジャー』はDVD買ってみますけどね・・・笑)


今年も私は私にできることを、しっかりしていこうと思います。


あけましておめでとうございます

あけましておめでとうございます。
本年もよろしくお願いいたします。


いやぁ~それにしても
今回のお休みはメチゃ内容が濃かった。。。

31日は朝から久し振りの大掃除参加!?

ここ最近、31日から実家に帰ったり、お出かけしたりして、
満足に大掃除をしていなかったので、今回はちょっと頑張っちゃいました。

そして、夜はかなり久しぶりに紅白歌合戦を見ちゃいました。
ほぼ、すべて見ちゃいました。意外と面白かったっす(笑)


1日は、昼過ぎから埼玉の実家へ・・・

いつも行ってる神社へ初詣に出かけましたが、
混んでること混んでること・・・

駐車場に車を入れるだけで40分以上待ったかなぁ~
いつもは元旦に行ったことがなかったので、そんなに待ったことなく・・・

でも「おみくじ」が大吉で、しかも書いてあったことが最高だったので、
今年は最高な年になりそうです。。。(って今年も単純さは健在です・笑)


2日は朝から館山の妻の実家へ・・・

お墓参りに行ったりしてから、いつものごとく、
たらふくお刺身を食べさせていただきました。

車の中では、箱根駅伝をちゃっかり見ながら
(今年は最高!に面白かった)
つばさ橋からみなとみらい越しに見れた「富士山」に感動し、
夜は、木更津の義弟の家に行きました。

昨年新築し、初めて行ったのですが、いやぁ~広いこと広いこと。。。
キレイなことキレイなこと。。。

全員から「あんな家に住みたいなぁ~」とブツブツ言われながら、
23時過ぎには相模原に帰ってきたのでした。


3日は貯まったお年玉を元手?に、買い物へ・・・
3軒、4軒とハシゴしちゃいました。


というわけで、明日から通常営業ですが、
疲れてやる気がおきません・・・ というのはもちろん嘘で、
今回はなぜか、疲れがあまりなく快調なので、
明日からエネルギー全開でがんばりま~す。


「つぶやき・・・」も今まで通り、週1ペースくらいでがんばりま~す(笑)



| ホーム |


 BLOG TOP