fc2ブログ

プロフィール

tencyo

Author:tencyo
美と健康と環境浄化を目的とした
美容室 Blue Earth のオーナー瀧本が
環境のことから、4人の子供の話まで
(もう全員成人しましたが、ネタは提供してくれます・笑)
幅広く発信していきます。

最近の記事

リンク

月別アーカイブ

最近のコメント

カテゴリー

20年ぶり?・・・

今日これから名古屋まで行って、
BSCの理事会に参加してまいります。

これまで、ブロック本部長さんが出席していたので、
名古屋での理事会は初参加・・・

ちょっぴりドキドキしております(笑)


しか~し、それよりも楽しみなのが、友人との再会。。。

実は高校のときの同級生が名古屋に住んでまして、
高校生の時以来、約20年ぶりの再会なのです。

その間、お互いに写真ですら顔を見ていないのですが、
会ってすぐ、顔が分かるのでしょうか・・・
ある意味それも楽しみです。(笑)

という訳で、今日はお店はやっておりますが、
私はお休みになりますので、ご了承下さい。


それから、長男の夏の大会は予想通りの大敗で、
早くも新チームで始動し始めました。

レギュラーを外された長男は、新チームでの始動にあたり、
どこのポジションをやりたいかを聞かれ

「ピッチャー、キャッチャーを含め内野の全ポジション、どこでもやります」

と答えたら、何とチャッチャーをやってみろと言われたそうな・・・

一度もやったことないのに大丈夫か~~~~
とは思うものの、キャッチャーは私が小学校時代から高校まで
ずっと続けてきたポジション。。。

色んなアドバイスはできるとは思いますが、
どうなることやら・・・

で、私が高校時代に購入したキャッチャーミット!
本格的に使用する前に監督とケンカして辞めてしまったので、
(なんでケンカしたとかのツッコミはしないで下さい・笑)
まだまだキレイな状態で捨てるに捨てられず保管してありました。

まだ、本当にキャッチャーをやるかどうかも分からないのに、
キャッチャーミットを買う余裕もないので、
20年以上ぶりに、私のキャッチャーミットが復活!!!


う~~ん。今後どうなるか楽しみのような不安なような・・・


スポンサーサイト



ひとりぼっち・・・

19日日曜日、スタッフがふたりとも都合により
お休みでした。

ということで、かなりの久しぶりに
ひとりぼっちの仕事になりました。

仕事を始めてから、常にスタッフがいる店舗で
働いてきた私は、ひとりで働くことがほぼ無かったので、
ひとり仕事に全く慣れてないんですなぁ~


トイレに入るとき電話がかかってきたらどうしよう・・・
タオルはどのタイミングで洗って干そうか・・・
まだ、ロットもペーパーも残ってる~~~・・・


ひとりでお店やってる人ってスゴイですね!
尊敬します。。。

私はひとりでお店をやっていくのは不可能だと思いました。
改めていつもがんばってくれているスタッフに感謝、感謝です。


さて、長男の高校が見事に3回戦も突破してくれました。

これで20日が次男の中学野球大会観戦。
21日が長男の高校野球観戦。
(って言っても、どちらも試合には出ないんですけど・・・)

と野球三昧の休日になりそうです。。。
ある意味、仕事より疲れるかも(笑)




あつい・・・

日・月・火と大阪に行っておりました。

例のごとく、毎月あるアカデミーってやつが
今回は大阪だったのです。

梅雨明けしたからなのか、たまたまなのか、
大阪は暑いですなぁ~~~

一杯やりながら白熱したミーティングが終わったのが
深夜2時ころ。。。

店の外に出た瞬間、「もわっ」とした空気が・・・

「深夜2時なのにこの暑さって何なの~~~」

ってくらい暑かった。
大阪はいつも暑いのでしょうか?

橋本も暑いけど、さすがに深夜は
やや涼しい風が吹くでしょ~

すずしいの「す」の字もない風のみが吹いていました。
私は大阪には住めないなぁ~(笑)


また、熱い熱い高校野球も始まりました。

すでに2回戦まで消化しまして、
一応勝ち進んでおりますが、私は観戦に行っておりません。

ということは・・・・・・ 察して下さい。。。

というわけで、19日の日曜日が3回戦ですが、
私もしっかりお店におりますので、ご来店お待ちしております(笑)

19日に勝ってくれたら、次は21日(火)相模原球場なので、
ぜひ応援に行きたいと思います。

松崎しげるにならないように注意して・・・(笑)
(一昨年のブログ参照)


7月7日はスゴイ?・・・

ある方のメールによると、
今年の7月7日はスゴイことになってるらしいので
試してみたい方はぜひお試し下さい。

********************

今年の7月は今世紀唯一の大チャンスなんです。
何のチャンスって、願い事を叶える大チャンスなのです。

もうすぐ、7月7日、七夕です。
七夕といえば、短冊に願い事を書くと、
願いが叶う日だということはご存知ですよね。

ただ…

毎年恒例の七夕ですが、今年の七夕は、ただごとではありません。
ご存知でしたか? 
七夕の日は、【満月】なのです。

満月にも願い事をかなえるパワーがあるのは有名ですね。

七夕パワーと満月パワーが重なるということは
願い事をするのに絶好の日です!

こんなチャンスは滅多にありません。
19年に一度のチャンスなのです。

さらに!それだけではありません。

2009年7月は、月のパワーが爆発的に増大しているのです。
なぜなら、皆既日食が起こるから。

日食は、月が太陽の前を横切るために起こります。
つまり、2009年7月、月は太陽のパワーを存分に吸収しているのです。

その状態の「満月」、そして七夕、
もう、どんな願いだって叶ってしまうでしょう!

☆願い事を叶える【3つのポイント】☆

1,短冊に願い事を書き、笹につるす!
(笹につるすことで、魔よけ、邪気ばらいになります。)

2,笹ごと、満月に向かって振る
(七夕パワーと満月パワーの相乗効果が得られます。)

3,冷やしそうめんを食べる
(7月7日は「乾麺の日」です。
この日にそうめんを食べると大病をしないという言い伝えがあり、
平安時代から宮中では七夕にそうめんをたべるのが習わしでした。)

この3つを、一つも欠かすことなく、きちんとやるのがポイントです!

ちなみに、21世紀中に、日食と七夕と満月が重なるのは・・・2009年7月だけ。
みなさんが生きている間には、二度と起こらないことなのです。

以上!おためしください♪

************************

だそうです。。。

私も試してみようかなぁ~~~
「長男がレギュラーに戻れますように!」という願い事でも・・・(笑)


| ホーム |


 BLOG TOP