fc2ブログ

プロフィール

tencyo

Author:tencyo
美と健康と環境浄化を目的とした
美容室 Blue Earth のオーナー瀧本が
環境のことから、4人の子供の話まで
(もう全員成人しましたが、ネタは提供してくれます・笑)
幅広く発信していきます。

最近の記事

リンク

月別アーカイブ

最近のコメント

カテゴリー

ありがとうございました

今年1年間ありがとうございました。

12月31日(木)~1月5日(火)まで
正月休暇とさせていただきます。

1月6日(水)より通常営業となります。

来年もよろしくお願いいたします。


スポンサーサイト



中掃除・・・

Merry X’mas

クリスマスが終わると
まさに「年末」って感じが増してきますが、

先日の月、火と今年最後の連休だったので、
大掃除まではいかない「中掃除」をしました。

どこから手をつけてよいか分からない押入れの中を
すべて引っ張り出して、いるものといらないものを区別していたら、
小学生のときの日記が出てまいりました。

あまり記憶はないのですが、
どうやら学校の先生に毎日毎日提出していたらしく、
◎が書いてあったり、コメントが書いてあったりしました。

それを読んでいると、

「今日は家庭訪問の日でした。でもウチにはまだ来ませんでした。
 先生は、いろんな人の家に行って大変だから、
 もう僕の家には来なくてもいいです。」


「今日はスポーツ少年団の日でした。
 僕はキャッチャーとショートをやっています。
 初めはキャッチャーが良かったけど、今はショートがいいです。
 なぜかというと、ぼくにはよくわかりません。」


というような、おバカな文章満載で、ハマってしまい、
大掃除ならぬ、中掃除どまりになってしまったという訳です(^_^;)


昨日、妻が末っ子の理科の授業の提出物を読みながら
あまりにも爆笑しているので、覗いてみると

温度計の授業で勉強になったことは?
というような問いかけに

「振ったらおんどが下がるということ」
先生コメント・・・振らない


おもしろかったことは?

「息をかけたら下がった」
先生コメント・・・息はかけない


う~~~ん、あまりにもおバカだ。。。
これは遺伝なのか?

相変わらず漢字テストで10点とか20点とかを連発している。
過去には0点のときも…

私は漢字は大得意だったので、これは妻の遺伝か?


来年のクリスマスは勉強グッズを無理やり
プレゼントにしようかな~(笑)


プレゼント・・・

今年中に少しでも多くの方に、ビーワン商品を使って頂きたい為
ただ今、無料サンプル配布中です。(^O^)/

ビーワン商品をお使いで、
お友達に差し上げていただける方には
何本でもサンプルお渡し致します。

お使いでない方は
この機会にぜひお試し下さい。


ものすごく結果が良いですよ~~~

どう良いのかは、お試しになって実感下さい(笑)

ぜひぜひ、今年中にご来店お待ちしております。


ちなみに、『素振り』お察しの通り、
すでに止めました~~~

と、思いきや実行中で~す。

雨の日は、素振りできなかったかわりに、
腹筋、背筋、腕立てなどをしちゃったりしたりして・・・


しか~し、体重は全く変わっておりません(^_^;)

もうちょっと頑張りま~す。


素振り・・・

私「素振り」を始めました。

さてなぜでしょう?

①子供のころの夢を実現すべく、来年プロテストを受けるため…
②草野球チームで4番打者を勝ち取るため…
③なかなか練習しない子供を一緒に練習させるため…

だいたい予想はついてると思いますが、

そうです。正解は①番のプロテストを受けるため・・・
んな訳ない…この年でプロで野球やってるのは
西武に移籍した工藤や阪神のおじさんトリオくらいしかいません(#^.^#)


そう、正解は予想通り③番の子供を一緒に練習させるため・・・

でも確かにそれも正解ではあるのですが、
本当は、なまりになまりきった体を動かすためなのです。(^_^;)


最近、あまりに体を動かしてなかったため、
ただでさえ硬い体がさらに動かなく、
このままでは確実に40肩になってしまう危機感を覚えました(笑)


ただ、「素振り」を始めました。って言っても
今日やっただけですけど・・・(^_^;)

ちょっぴり、体動かして気持ち良かったですぅ~。

いつまで続くか私自信も、ある意味楽しみです。
むしろ今日限りという可能性の方が高いかも・・・


「もうやめました」報告もお楽しみに~(笑)








あったかいエコ・・・

12月に入り、日増しに寒さも増してきておりますが、
最近、Blue Earthで好評なのが

『エコ湯たんぽ』

「あんか」のようで「あんか」じゃない・・・
「ゆたんぽ」のようで「ゆたんぽ」じゃない・・・

「あんか」のようにコンセントは繋がっておらず、
とりはずし可能。

「ゆたんぽ」のようにわざわざお湯を沸かして、
入れなおす手間もありません。


『エコ湯たんぽ』は充電式になっていて、
1回15分~20分の充電で、3時間~6時間もあたたかい(#^.^#)

いやぁ~スグレモノです!

今2個しかないので、忙しい時は、
お客様が取り合いになって大変…大変…
って、かなり脚色してますが…(^_^;)

ほとんどのお客様が
中がどうなっているのか、確認してから帰ります(笑)


ということで、寒い冬の必需品『エコ湯たんぽ』

今なら、さらにもうひとつおまけして、お値段据え置きの・・・
って、うそうそ冗談です。
別に、ウチで販売しているものではありません(^。^)

欲しい方は、Blue Earthで現物見てから、
ご自分で探して買って下さ~い(笑)




| ホーム |


 BLOG TOP