fc2ブログ

プロフィール

tencyo

Author:tencyo
美と健康と環境浄化を目的とした
美容室 Blue Earth のオーナー瀧本が
環境のことから、4人の子供の話まで
(もう全員成人しましたが、ネタは提供してくれます・笑)
幅広く発信していきます。

最近の記事

リンク

月別アーカイブ

最近のコメント

カテゴリー

まさか?の光景・・・

先日、バスの中から目撃した光景・・・

中学生の女の子が制服を着たまま
軍手をはめ、右手に金属の挟む棒(名前わからず…)
左手にビニール袋を持って歩いていました。

よく見るとゴミ拾いをしているではありませんか!\(◎o◎)/!

おそらく通学途中でゴミ拾いをしながら
学校へ行くのでしょう。。。

タバコの吸殻から空き缶から
他の中学生や高校生が捨てたようなゴミまで
ひとりで、黙々と拾っておりました。

今朝はゴミ拾いを終えて、
ゴミを持ったまま友達と談笑しながら
学校へ向かう彼女を目撃しました。

もしかすると、犬の散歩をしながら
ゴミ拾いをしているおじさんにもよく会うのだが、
その人の娘?いやっ、孫なのだろうか?


私も見習わなくてはいけないっす。(^_^;)
できることから・・・



スポンサーサイト



ゆき・・・

今朝の雪はどこへやら・・・

もっと積もってしまうかと思いきや、良かったです~
(子供は残念がっていましたが…)


今日はそうでもなかったですが、
2月1日~2日にかけての雪はそこそこ積もりましたね~

1日は夕方からミーティングで上野に行かねばならず、
夕方から振り出した雪に

「帰って来れないかもしれない」

と思いながら出かけたものの、
上野は小粒な雪が降り出したばかり・・・

「こっちはそんなに降ってないんですね。
 ウチのほうは薄っすら積もってきてましたよ」

「神奈川はそんなに降ってんの?」

という問いかけに、横浜の人たちは
「横浜は降ってなかったよ~」


どんだけこの辺は寒いのだ~と思いつつ
ミーティング終了後、食事の誘いを断り、
橋本に着くとやはり5cm以上の積雪が・・・

証拠写真を仲間に送ってやりました(笑)


15日は石川県に出張に行ってたのですが、
16日に帰ってきたら、こっちの方が寒かった・・・マジで・・・


とりあえず来週からは温かくなるという予報なので
当たることを願います。



サクラサク・・・

月曜日、長女の高校受験合格発表・・・

何とかサクラ咲きました。(*^_^*)

ありがたや~ありがたや~~


我が家は長男も長女も
学習塾に通うことなく、一発合格してくれたので
とっても親孝行ものです。

合格するまでの、やきもきする時間が少ないのはもちろん、
何といっても、お金がかからない(笑)

いやぁ~、稼ぎが悪いと、
子供が何とかしてくれるもんですなぁ~(^_^;)


しか~し、まだまだ続きます。。。

来年は長男の大学受験。
再来年は次男の高校受験。。
その次の年は長女の大学?受験。。。


受験は続くが、お金は続くのか・・・

皆さん、売上アップのご協力をお待ちしております(笑)


| ホーム |


 BLOG TOP