先日、長男の自転車が盗まれました。
家の駐輪場においてあったものが盗まれました。
おバカなことに鍵をかけておらず・・・
自分で鍵を掛け忘れて自転車が盗まれたのも
今回が初めてじゃありません。
鍵を掛けていたにもかかわらず、盗まれたのも数えると
4~5台めでございます。
そんなに自転車を盗まれる人は他にいるのでしょうか?(ーー;)
今回は自分で鍵を掛け忘れていたにもかかわらず、
新しい自転車を買ってくれという、偉そうな態度・・・
バイトも始めているので、却下して自分で買わせることにして、
当面は私の自転車を貸しといてあげることにしました。
翌日、私の自転車に乗って学校へ行った帰り道、
アリオに遊びに行ったきり、22時を過ぎても帰ってきません。。
何度電話しても携帯にも出ず、心配していたところ、妻が一言
「もしかして、また自転車盗まれたんじゃない?」
「まさか、2日連続で盗まれることないでしょ~」
という会話後、一緒に遊びに行っていた友達に電話を掛けてみると…
「自転車盗まれちゃって、探してたんですけど見つからなくって」
ある意味、ミラクルだっ!
抜け殻のようになった長男は、帰ってきてから一言も発せず、
翌日まで、布団を頭からかぶり、謝りもせず・・・
その間、長男の友達が最初に盗まれた自転車を探しまくって、
なんと、見つけてくれました。
ホント、長男の友達は良い子ばっかりでありがたい限りです。(~o~)
自分の自転車が戻ってきた長男は何事も無かったかのように、
私の自転車を探そうという気配は全くみえず、
今日も私はバス通勤となっております(-_-;)
皆さん、自転車には鍵をかけましょう~(笑)
スポンサーサイト