fc2ブログ

プロフィール

tencyo

Author:tencyo
美と健康と環境浄化を目的とした
美容室 Blue Earth のオーナー瀧本が
環境のことから、4人の子供の話まで
(もう全員成人しましたが、ネタは提供してくれます・笑)
幅広く発信していきます。

最近の記事

リンク

月別アーカイブ

最近のコメント

カテゴリー

行って来ました・・・

気仙沼のボランティアに行って来ました。

橋本~東京   1時間30分弱
東京~一ノ関  約3時間
一ノ関~気仙沼 1時間30分

乗り換え時間を除いても6時間の長旅でしたが、
貴重な体験をさせていただきました。


気仙沼駅まで、現地の美容師仲間に迎えに来ていただいて、
避難所までの道のりを

「ここまで、津波が来ていたんですよ」
「この先はもっとヒドイんです」

とか、色々お話を聞きながら、車で走っていたので
目の前に広がる現状プラス、実際の状況もお聞きし、
テレビで見ていたものとは、あきらかに違う何かを感じました。


道路のガレキは取り除かれていたものの、
津波で家が流された地域は、ほとんど手付かずの状態・・・

よくテレビで言っていた、「臭い」もまだまだ、ありました。


避難所になっているお寺では、
約300人の方が避難されているとのことで、
小さいお子さんから、おばあちゃんまで

夜は本堂や他の部屋で、完全な雑魚寝状態。。。


そんな本堂にビニールシートを張らせていただいて
カット、シャンプー、エステ、マッサージなどを
約70人近くの方々にさせていただきました。

少しでも、気持ちよいと思っていただけるよう
少しでも、癒すことができるよう

BSCの仲間、10数名でさせていただきました。


そんな、避難所の方々へのビックサプライズが!!!
(もちろん、私たちもビックサプライズ)

何と、サッカーの『ラモス』さんがやってきたのです。。。

聞けば、先月もその避難所に来ていたみたいで、
「約束したから、また来たよ~」

とおっしゃっていました。

避難所生活の方々は涙を流して喜んでいる人もいて、
芸能人が来てくれることはもちろん、
継続して来てくれたことを、ものすごく喜んでいるようでした。


やはり、何事も継続が必要だと、あらためて感じました。

『ラモス』さんは来月もまた来ると約束してお帰りになりましたが、
我々も、継続して支援していくことを、仲間皆で誓いました。


避難所での写真など控えていたのですが、
『ラモス』さんのオフィシャルブログで、1枚だけ
我々の写真が掲載されていましたので、
良かったら『ラモス』さんのオフィシャルブログをご覧下さいませ。


私も、何とか時間とお金を作って、また行きたいと思います。

まだまだ、被災地への支援は必要ですよ~~~


皆さまも、募金等の支援を
どうぞ継続的に、していただけたらと思います。。。。



スポンサーサイト



ボランティア・・・


16日に宮城県気仙沼まで、ボランティアに行ってまいります。

BSCの組合仲間の呼びかけで、
今回3回目の気仙沼でのボランティアです。(私は初めてです)

ビーワンシャンプーやカットなど、
避難所生活の方々のニーズに合わせたことをするそうです。


今回も宮城県はもちろん、隣県の秋田県から
遠方の愛知や京都からも来てくれるそうです。

皆さん車で・・・


私は車の運転がキライなので、
前日に新幹線で『一ノ関』まで行き、
16日の朝一の電車で『気仙沼』入りする予定です。

ネットで宿泊先を検索したところ、
一ノ関駅の近くでわずか、1室だけ空いておりまして、
即、予約しちゃいました。

「これは来いってことだよなぁ~」と思いまして…


という訳で、15日の日曜日も若干、早く閉店してしまいますので、
ご迷惑をお掛けしますが、ご了承下さいませ。


帰ってきましたらまた、ご報告いたしま~す(^o^)/


GW休暇・・・


今年のGWは皆さんどこか、お出かけするのでしょうか?

Blue Earthでは毎年ヒマなGW・・・
ということで

5月3日(火)~5日(木)
お休みさせていただきます。


私はどこかへ行くかというと、
3日は子供の野球(^o^)/

次男の中学校の野球部が春季大会のベスト4に残りました。
その日程が運良く、3日。。。


今まで数多く子供の野球ネタをつぶやいてきた私ですが、
思い起こしてみると、そのネタの数々はほぼ長男のネタばかり。

なんと次男の野球の試合を見に行くのは初めてなのです。
(今までレギュラーじゃなかったというのもありますが…)


今回の大会はライパチくん(ライトで8番)で出場していて
準々決勝では決勝のタイムリーを打ったとか (*^_^*)

野球バカ3兄弟の中では一番センスがなく、
私も諦めていた部分もあったのですが、
ちょっと前から段々と良くなり、
これはひょっとすると長男より化けるかも、なんて・・・
(これは完ぺきな親バカですが・笑)


とにかく、3日は応援と分析(何の?)に頑張ります。

その結果と分析(だから何の?)によっては
今後の私の出勤にも影響してくるかもしれません (^_^;)


と、話はそれましたが
5月3日~5日はお休みですので、ご了承下さいませ。


| ホーム |


 BLOG TOP