fc2ブログ

プロフィール

tencyo

Author:tencyo
美と健康と環境浄化を目的とした
美容室 Blue Earth のオーナー瀧本が
環境のことから、4人の子供の話まで
(もう全員成人しましたが、ネタは提供してくれます・笑)
幅広く発信していきます。

最近の記事

リンク

月別アーカイブ

最近のコメント

カテゴリー

新商品発表会・・・


31日月曜日、新商品の発表会に参加してきます。

事前の情報によると、
かなり良いという噂が耳に入ってきているので
しっかりとお話を聞いて、試して、

皆さんにも良い情報をお届けできれば、と思っております。


「フルボ酸」

この言葉だけ、少し覚えておいてくださいね。
今後ブレイクするかもしれませんよ~

詳しくはまた・・・


ということで、
月曜日、私はお休みさせていただきます。
(って、結局お休みのご案内でした・笑)

お店は営業してますけど・・・


来月もちょこちょこと出張、入ってますので、
ご迷惑おかけするかもしれませんが、
ご了承下さいませ。



スポンサーサイト



理解できる?・・・

久しぶりに映画を観ました。

『猿の惑星』ってやつを・・・

「わははは~~」って笑うようなものでもなく
めっちゃ感動するようなものでもなく
映像がスゴイとか、迫力があるとか、
そんな印象を受けたわけではない。


が、すごく面白かった。。。


何が良かったのか、答えられないけど面白かった。

ラストシーンも奥が深いと思った。

中3の次男には理解できなかったらしいが、
ちゃんと説明してあげたら、なぜか

「すげぇ~」と言っていた(笑)


しかし、理解できなかったことがひとつだけ…

上映中、隣に座っていた次男が私の肘を突き、
母さんの方を見ろとゼスチャーしている。

妻の方を見ると、ハンカチで涙を拭いているではないか。

映画を見ながら、涙を流すのは日常茶飯事の彼女ですが、
この映画で涙を誘うようなシーンはただのひとつもなかったのに…

終了後、どこで涙を誘うシーンがあったのか聞いてみると

「だってシーザー(主人公の猿)の気持ちを考えたら…」って

どうやら、猿の気持ちに感情移入したらしい(^_^;)


かつては「ドラえもん」や「ウルトラマン」を観ても
涙を流していた妻。

最強です。どんな駄作の映画でも涙を流すことができるでしょう。
(この映画は駄作ではなかったですけど)


皆さん、もし『猿の惑星』をご覧になりましたら、
泣けるポイントがひとつでもあったかどうか、

次回ご来店の際に、ぜひご報告お待ちしてま~す!(^^)!




今月のオススメ・・・


今月のオススメ・・・

なぜ、今までくだらないことばかり書いて、
こんな重要なことのお知らせを怠っていたのでしょう
反省します(^_^;)

皆さん、秋色にカラーチェンジしませんか?
ってことで、今月はカラーがオススメです!


ただでさえ、髪が傷むことのないビーワンカラー!

夏の紫外線で傷んだ髪をどうにかしたいけど、カラーもしたい。
そんな方にオススメなのが、新メニューの『アトモスカラー』

「アトモス」って?
正確には英語で「atomosphere」アトモスフェア

英和辞典によると…
大気とか空気とか雰囲気、ムード、魅力
という意味があるそうです。


そう、ビーワン独自のエアコーム、エアアイロンを使って、
「大気中の水分含んだ空気」をたっぷり補給しながらカラーして
「雰囲気や自分の魅力」を引き出しちゃいましょう。。。

というのが、『アトモスカラー』


11月末までは、お試し期間として
カラー代金プラス、たったの「¥1050」!!


ぜひぜひ、この機会に
『アトモスカラー』で髪をサラサラにして、
更なる自分の魅力を感じて下さいませ。

お待ちしております~~(^O^)/





| ホーム |


 BLOG TOP