暑くなってきて、外のお花にまめに
水をあげないと可愛そうだと思って、手入れをしていたら
なんか非常にお花が元気になって
つぼみもたくさん出てきたり、
そうなってくると、
俄然、草花の手入れが楽しくなってきたりして・・・
年をとって、盆栽に、はまる人の気持ちがわかってきました(笑)
そんなお花の中に小さな生き物を発見!
体長1cm程度(今は少し大きくなって2cm程度)
草に同化していて、よく見ないとわからないのですが、
よくよく見てみると、あきらかに
『バッタ』
こんな小さいバッタ、見たこと無い。
子どもの頃には、見たことあるかもしれないけど
もはや記憶には無い。
そのバッタが、いつまで経っても、いなくならない。。。
気づいてから、かれこれ10日間くらいは、そこにいる。
そう、もはやもう『住人』なのです。
夕方、探してみて、いなくなったとしても
翌朝には、必ず戻ってきている。
(というか、ずっといたのかもしれない)
最近は、草花の手入れとバッタがいるかどうかの確認作業が
日課となっております(^_^;)
Blue Earthは明日12日(月)~14日(水)まで夏休みなのですが
草花とバッタが心配で心配で・・・(笑)
15日以降、『小さな住人』が引越ししていなかったら
ぜひ、探してみてくださいね。
お待ちしております。
スポンサーサイト
コメントの投稿