2月はほとんどブログを書かないまま、
『あっ』という間に3月になってしまいました。
「今月はしっかり書くぞ~」って言いながら、また忙しさにかまけて、
10日に1回くらいになっちゃうのかなぁ~~
とりあえずガンバロっと!
今朝、バスで出勤したのですが、始発からふたつ目の停留所なので、
いつも乗っている人は一人か二人くらい・・・
それが今朝は20人以上乗っているじゃありませんかっ!
見れば、中学生の部活動の集団が乗っていて、座る座席なし・・・
私の他にも7、8人(うち、お年寄りが3人くらい)が同じ停留所から乗りました。
するとバスの運ちゃん(やや、イカツイ感じ)がマイクを通して
「君たち、次の次で降りるんだから、座席譲ってあげて」
すると、「は~い」と素直に譲る中学生たち。。。
おまけに中学生たちが降りる停留所になったら
「後ろの信号を右に曲がっていったほうが早いよ」
と外用のマイクで教えてあげているではありませんか。
中学生たちはお金を払ってないようす・・・
そこで勝手な私の推理!
橋本駅からバスに乗ってきたものの、どこで降りるかわからず、
終点まで来てしまい、イカツイながら優しい運ちゃんが、
「お金はいいから、乗っていきな!」
と降りる停留所まで教えてあげたとさ・・・
って違うかなぁ~~~(笑)
スポンサーサイト
コメントの投稿