20日に長女が小学校の卒業式を迎えました。
ちょうど火曜日でお店もお休みだし(まぁお休みじゃなくても行ってたんですけどネ)ゆっくり最後まで見てまいりました。
ウチの子の小学校は歌に力を入れているのか、2年前の長男の卒業式のときも3曲から4曲を2部合唱とか3部合唱とやらで歌ってましたが、今回は何と校歌まで3部合唱にしておりました。(家に帰ってから確認すると今年度からだそうです…)しかも最後に歌詞まで追加して……
中学校の校歌は元々、3部合唱みたい・・・
今は校歌まで合唱してしまう学校は多いのでしょうか?
まぁそんなこんなで終了後、卒業のお祝いに長女から前からおねだりされていた携帯電話を買いに行ってきました。(っていっても0円ですけど…)
電磁波とか、有害サイトとかいろいろ心配があるので、ずっと我慢させていたのですが、私立中学校に行ってしまうお友達も何人かいて、アドレス交換をしたいというので、使い方次第では取り上げるという条件付で買いに行きました。
卒業のお祝いでお寿司を出前してもらい(もちろん安いヤツねぇ~)携帯電話を買ってもらい、ニコニコの長女でした。
スポンサーサイト
コメントの投稿